呪の五悠を愛でるために作った垢
不健全な五悠を描いている
【生態】
人間の葛藤する姿が大好きな変態。光か闇かで言えば光寄り。なのに甘いだけだと胸焼けするので塩気と辛さが欲しくなる夜明けの腐女子。
基本的にはハピエン厨。不必要に死ネタは描かない。でも悩める推しは好き。
ハピエンの解釈が人と若干ズレてるらしいので注意。
二次創作の概念に葛藤しつつも、好きなものにうつつを抜かしたいが故に活動をしている。
基本的に何でも読める。寧ろ地雷を積極的に踏みに行くタイプ。
「読める」と「描ける」の間に絶対に越えられない壁がある。
男女、男男、女女、何でも好き。色んな愛の形が見たい。
性転換ネタは読めるが描かない。原作の性別を大事にしたいタイプ。
原作でやられたら描くかもしれない。
【傾向】
光のショタコン。
BLというかゲイ寄りの描写が好き。ゴリゴリのホモを描きたい精神。
女の子はみんな好き。特に妹キャラに弱い。
男でも女でも巨乳が性癖。
短髪、筋肉ゴリラ、健康的な笑顔、あざとさ、包容力高め、おつむが弱め、打たれ強い、顔に傷がある、デコ出し
この辺りを掠めると「抜ける受」認定する。
ゆじくん全部当てはまるのでシコしかない。
美しくておそろしい攻が好き。
背が高くて性格が悪いと尚良。
白髪銀髪、眼鏡(サングラス可)、白シャツ、手が大きい、何考えてるか分からない、非情さ、スマートさ、クールだけど実は優しい
この辺を掠めると「受を抱いて欲しい攻」認定する。
五は奇跡の人。
攻と受に対する愛のバランスは平等、がモットー。
どちらか一方が良ければいい、みたいな
攻厨、受厨とは解釈が合いません。
私は五悠の女です。
【CP】
五悠
My favorite CP
美しくてキュートなおっかない五×健康的な肉体派で良い子かつ俗っぽさも併せ持つ悠
=めちゃシコ
こんなに受も攻も性癖にドンピシャな2人に出会ったのが人生初であるため、嵌って間もなく3年目になるのに未だ沼の底が見えない。
先生×生徒の師弟関係でありつつも、性格の根っこが似ていてノリが合うところが見ていて幸せになる。そこに執行人×死刑囚な関係がついて回る事実が最高。恋人同士にならなくても肉体関係は容易に持ちそうな危うさが堪らない。
くっつくとバカップルを地で行く。
本質的には攻×攻だと思ってる。
五悠に関しては常に地獄と隣合わせのCPなので死ネタありきで大好き。
寧ろ地獄でようやく結婚すると思ってる節がある。
<Other>
五+夏
唯一無二の親友関係
お互いの存在が心の底に根付き続ける
ブロマンスという永遠の形が好き
伏宿
恋愛感情は皆無だと思ってるので、ラブラブなのは読むのはOKだけど、描くのはハードルが高い
宿の興味→→→被害者 伏
伏から宿への関心はほとんど無い
虎杖を殺された事への憎しみと畏怖は持ちつつも、虎杖の身体なので殺意を抱ききれない伏×そこに漬け込み面白がる宿
という構図が好き
我が家の伏宿は伏虎を内包している
伏+虎
強い絆で結ばれた相棒関係
肉体関係なしのブロマンスが尊い
伏虎は読めるけど五悠と同軸で解釈を飲み込めなかったので描けない…
伏宿を描く際に生じる伏虎は描写可能
虎+釘
男女のブロマンス、相棒的な意味で好き
性的なものが絡むと2人への解釈が歪みそうなのでかけ算で描くのは難しそう
自然とお互いを補い合える関係
最終的に2人とも生きてるなら、数年後くっつくのもアリじゃないかなと思うし、応援する
※1年ズトリオのわちゃわちゃが好き
七虎
正直五がいなかったらここだった
葛藤する大人×強くてあざと良い子
読めるけど描かない…描いたら沼るので…
五悠と同軸で描くことができないという難儀な性格ゆえ……
ナナミンならちゃんとゆじくんを幸せにしてくれたんだろうな、と夜毎枕を濡らす日々
虎宿
双子のような関係が最高
恋愛感情無く殺伐とした虎宿が理想
互いに忌々しい存在だが最終的に一体化してほしい
肉体面で繋がっていてほしいため自分の中ではかけ算が成立する
男同士のレズみたいになる
【備考】
※好きなのに描かない、描けないものが多すぎる…どうして……
※宿はあまりにもド攻すぎて逆に受
※元々悠仁くんは攻だと思って好きになってるので、虎左は全然アリ
(今のところ描く予定は無いですが)
※本命が五悠なので必然的に悠仁くんが受になったという感じ 男として五を尻で抱いてるので…
※五は攻以外描かないし、ゆじくんとの絡みのみです
【最後に】
マイペース、気ままに描きたいものを出力します。
フォローは非推奨です。 |